姿 → 美人
姿は、美人の要素のようです。『姿』の意味を辞書で見てみると『美人」という言葉が載っていました。 やっぱり! 姿を整える運動は、生涯続けたいなぁ。
年齢重ねると、多くは全体的に筋力も弱まって、背中も、腰も丸くなって、ひざは真っ直ぐにならない。
けれど、いつからでも「自然な美しい立ち姿」に近ずけて行きましょう。
筋肉が骨を機能的に正しく支えられるように、一日30分、的確な姿勢調整をすることが必要です。
私のレッスンにご参加いただいている方から、素敵なメッセージをいただきました。
🌼朝のレッスンが終わってから、歯医者にメンテナンスに行ってきました。そこで、技工士の方に、「姿勢が良いですね!」と、褒めていただきました。レッスン直後だったからか、やはり人目にも分かる?ビックリしました。そんな事言われたの初めてです。これは、続けなくては!🌼
いえいえ、直後だからだけではないですよ。確実に、積み重ねで筋肉は変化して素敵な姿になられてますよ。
5年後、10年後のご自身を想像して見てください。美しい姿で、周りの方々をさらに驚かしている事でしょう。
今日は、夏の気配。良い一日をお過ごしください。
0コメント