寒くなってきた時に、ほかほか無理のない優しい運動を!
冬を間近に感じるこの頃ですが、動かないでいると体が教えてくれます。「不調となってます。早く改善してください!」と、これは、痛み、コリ、元気が出ないといった「警報」として私たちに知らせてくれます。
「警報」が鳴るまで放っておかないで、毎日お風呂に入るように、歯磨きするように、正しい筋肉の手入れも習慣として行いましょう!
放って置くと、知らないうちに少しづつそれに身体が慣れてきてしまい酷い痛みが起こってしまうことは、よくあります。ギックリ腰、肩が上がらない。寒くなると、増えてくるのも、動きが少なくなり、筋肉の機能も衰えてバランスが悪くなるからですね。
優しい動きで、いつまでも元気に動ける体を作る姿勢矯正運動を、続けて行きましょう!
今日は、レッスンにご参加いただいた絵本画家さんのほっこりする絵本も、一緒にご紹介。温かな気持ちになりますよ:)
ー 山中雅子の姿勢・健康ブログ ー
0コメント