体のバランスを整えて、散歩を。


たくさん歩くと、膝が痛くなったり、腰痛が出たりすることがあります。その理由は、体の歪みがある状態での歩行に問題がありそうです。日頃から、体の歪みを改善する運動をしましょう。快適に、どこまでも歩けそうな気がします。

かかとから着地、足の指全てを使って蹴り出す。これで、お尻の筋肉が使われているのが分かりますよね。手を振りましょう。前方を見て、歩幅も無理なく広めに!

POSTURE姿勢改善レッスンは残念ながら、只今お休みを頂いていますが、再開次第、是非ご参加ください!

ー山中雅子の姿勢・健康ブログー


POSTURE 姿勢・痛み改善

自分で筋肉のバランスを整える優しい運動を行うことにより、 慢性の痛みの原因となる体の歪みを改善します。 姿勢が正されると体全体は無理なく機能的に活動できます。 ひざ痛、腰痛、肩こり等、慢性の痛みに悩まされ無い 健康的身体作りを目指します。 活気ある日常生活、スポーツやダンスをケガなく楽しむために 欠かせない運動です。